Indigo Seaごと
2023.03.25
2023コレクション発売の喜び みなさまに感謝なのです

頭の中でイメージされた衣たちが、ふさわしい生地を使い、縫製職人さんの手によって形になる。 その後、白いままの衣たちは、染め工房に運ばれ、何ヶ月もかけて草木染め職人さんたちの手で染め上げられる。 その流れの中には、各スタッフや職人さんたちと何度も何度…
ビジネスメモ
2023.01.27
なりたい自分になる方法

ブログではかなり久々の登場インディゴシー影武者ゆーこです。 インディゴシーは7年目に突入しこれまでのブランドの成長と私たちの成長を振り返ってみました。 今回は私の成長について。 まだまだ伸び代を持つと信じている50歳目前!! 思い返せばチエコと出会った頃に…
ビジネスメモ
2022.12.14
マスターマインド

2022.12.14 by Chieko 6年前、バリ島で今のビジネスパートナーであり親友のYukoと出会った時にIndigo Seaが生まれました。 それまで経験を積んでいるYukoとは違って、ビジネス初心者の私は、ビジネスの勉強を始めるにあたって、好きな読書で学ぶ…
Indigo Seaごと
2021.11.19
風早丸×Indigo Sea 風の吹くまま南の島の冒険生活

幼い頃に夢見ていたようなストーリー。 〜 朝日とともに目覚めたら、 エメラルドグリーンの海に潜って色とりどりの魚たちと泳ぎ、 真っ赤なハイビスカスを髪に飾り、 砂浜の木陰でうとうと。 夕日を眺めながら友達と語り合い、 流れ星を数えながら眠りにつく〜 そんな生…
Indigo Seaごと
2021.11.05
草木染め工房探訪とココナッツ染め体験

先日、Indigo Seaの染めを手がけるアンディカ氏の新しい工房に伺いました。 アンディカ氏が独立して新しく設立した工房は、ご自分の故郷である北バリの海にほど近い村。 従業員には村の若者たちを雇用し、草木染めの材料はできるだけ地元で調達。 草木染めではたくさんの水を使いますが、使…
Indigo Seaごと
2021.10.26
2021の寄付先スンガイウォッチ(Sungai Watch) について

Indigo seaでは、ブランド立ち上げ当初から収益の一部をバリ島の環境改善事業に還元していくことを目標にしています。収益の一部=お客様の大切なお金 この日は、2021年の寄付先であるリバークリーン団体のスンガイウォッチ「Sungai Watch」を見…
Bali and beyond
2020.02.01
ウミガメにFall in Love して流した2種類の涙

(こちらは2020年2月1日の記事です) 先日潜りに行ったら、とても美しいウミガメちゃんが不意に5メートルぐらい下の海底に現れたのです。 今までサーフィンで波待ちしている時には何回も、それこそ100回以上、水面に顔を出したウミガメちゃんを見た事はあったけど、水中でこんなにクリアに…
Bali and beyond
2019.10.24
Indigo Seaスノーケリングトリップ 〜美しい海を永遠に残したい〜

(こちらは2019年10月24日の記事です) Indigo Seaのチームビルディングイベントとして、バリの北東部に位置するアメッドへフリーダイビングに行ってきました。 チャングーから出発して約3時間の旅。途中、バリ北部の素朴で雄大な景色が見れます ビーチから…
Bali and beyond
2019.09.17
【英会話上達法】バリ島チャングーで英語でヨガをうけてみよう!

バリ島チャングーは英語が共通語 (こちらは2019年9月17日の記事です) Canggu。昔は田んぼとサーフィンというイメージだけの、とっても素朴な土地でしたが、 近年ではインターナショナルスクール、レストラン、カフェ、そしてヨガ道場とどんどん開発がすすみ、 バリ島ローカルからは…
Bali and beyond
2019.09.12
傷ついた心を癒す方法

(これは2019年9月12日の記事です) 先日、大恋愛を終え、深く傷つき、疲れ果てた大事な女友達が日本からバリにやってきた。 彼女とは学生時代から途切れることなく数えて30年弱の長い付き合いがあり、お互いの人間性を深く知る仲。 だからあまり話は聞かなくても、最近の彼女の言動で、今回…