Bali and beyond
2019.09.12
この夏、4泊5日だけ現世を離れてみた

(これは 2019年9月1日の記事です) 今年の夏休みは、夫の母国であるアメリカにて、家族揃って現世を離れて!? とってもアドベンチャラスな5日間を過ごしてきたので、それをシェアしますね。 リバーカヌートリップ in アメリカ 出発の起点となるのは、アメリカ・ユタ州にあるMoabという街。…
Bali and beyond
2019.05.16
時代の最先端をいくゼロウェイスト ストアで憧れのあの商品を買った話

(これは2019年5月16日の投稿です) 楽園バリに移住した7年前。 ここに来て一番ショックだったことは、あまりにも酷すぎる道端やビーチで見るゴミ。(楽園ぢゃないじゃーん) それで、黙って見ている、もしくは批判するだけでは気がおさまらなくなり、週一回のビーチクリーン活動を始めたりし…
Bali and beyond
2019.03.05
今年もバリの新年ニュピがやってくる!

(こちらは2019年3月5日の記事です) セラマッパギー。久しぶりのYuyanのブログ投稿です。 (実はこのIndigo SeaブログはChiekoと私の2人で執筆することになっているのだ) さて、昨日のバリ島は白い正装で海へ清めに行くムラスティというお祭りでした。 バリの新…
Bali and beyond
2019.02.03
バリで可愛い朝食を♡ 新旧食べ比べ

(こちらは2019年2月3日の記事です) 最近、バリのヒップな街、スミニャックを代表する新旧2つのレストランに朝食に行って、どちらも心満たされる時間だったので、ご紹介しますね! ではまずは新しい方のレストランから。 ヴィーガンの域を超えたヴィーガンレストラン、KYND 世界中…
Bali and beyond
2019.01.25
世界遺産ジャティルイ(Jatiluwih)でグランピング in Bali

(こちらは 2019年1月25日の記事です) グランピングとはグラマラスなキャンピングの略。なんでも、キャンプ場のサービスを高級ホテル並みにした高級キャンピングなんですって! その言葉と意味を知ってから、キャンプ好きだけど(夜空とか、自然に触れるとか大好き)キャンプ作業はあんまり好きでは…
Indigo Seaごと
2019.01.14
小さな子供のいる生活

(こちらは2019年1月14日に投稿した記事です) 2019年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!みなさまは年明けをどう過ごされたでしょうか? 我が家の年明けは子供が生まれてからのここ数年は、大好きなお正月を日本の家族、友人と過ごすべく、バリから日本に…
Bali and beyond
2018.12.18
ボカシスパ 在住健康美容おたく女子に大人気の穴場スパ

(こちらは 2018年12月18日に投稿した記事です) みなさまご存知のように、私の住むバリ島にはマッサージサロンやデイスパなどが星の数ほどあり、値段もクオリティも内容もピンからキリまで。 その中でも、我がIndigo Seaチームや、周りのバリ在住日本人健康おたく女子、果ては某ウェブサ…
Bali and beyond
2018.11.21
小さな島にある小さなビーチのお話

(この記事は2018年11月21日に投稿したものです) 今日は、私の愛してやまない、小さな島にある、小さなビーチと、そこにワルン(海の家)を営む家族のお話をさせてください。 バリからスピードボートで30分でたどり着くレンボガン島にある、この小さなビーチ、ソンランブンビーチに初めて行ったの…
Bali and beyond
2018.11.06
やんちゃガール必見!超楽しい滝遊び in Bali

(こちらは2018年11月6日に投稿した記事です) こないだの週末、滝に行って遊んできたのを自分のSNSで報告したら、 思いがけずやんちゃガールズから大きな反応を得たので、 このブログを読んでくださっている、全国の!?やんちゃガールズにもシェアしますね!(笑) 今回行ったのは…
Bali and beyond
2018.11.01
女友達がチャングーに来たなら絶対に連れて行くカフェ♡

(こちらは2018年11月1日に投稿した記事です) 女友達がチャングーに遊びに来たなら、間違いなく連れて行く、 ラブリーなカフェが併設された雑貨屋さん Bungalow Living bali。 その雑貨の可愛さに、私をはじめ(笑)、世界各国の女性たちから愛されているカフェ。 201…